【インタビュー】Mellia株式会社 CEO&ホルモンバランスプランナー 原由記さん

Mellia株式会社 CEO&ホルモンバランスプランナー原由記さん

フェムケアブランドの「I'm La Floria(アイムラフロリア)」を運営するMellia株式会社 代表取締役であり、ホルモンバランストレーナーの原由紀さんに、実際に「特濃チャーガ茶 リテプレミアム」についてインタビューをさせていただきました。

 

Q.自己紹介をお願いします。

A. 前職の化粧品メーカーで商品企画と広告プロモーションを担当していて、最終的にはその部署を統括する立場として、ヘアケア業界でNo.1のブランドを立ち上げるところまで携わらせていただきました。

ただ、会社員として働く中で、やっぱり女性特有の体調の変化だったり、ホルモンバランスによる心身の揺らぎに悩まされる場面って、本当に多いなと実感するようになったんですね。
それがきっかけで、女性の健康や美容についてもっと深く学びたいと思うようになって、「女性ホルモンバランスプランナー」の資格も取りました。

女性がもっと自分らしく、前向きに活躍できる社会にしていきたい——そんな想いをずっと抱いていて。
同じ想いを持つ幼なじみと一緒に、Mellia株式会社を立ち上げました。

今は、自分たちのオウンドメディアを通じた情報発信や、セルフケアアイテムの開発などを通じて、女性の心と体を多方面からサポートできるような取り組みをしています。

 

Q.このアイテムを見たとき、どんなイメージを持ちましたか?

A.「パッケージがとても可愛い!」というのが最初の印象でした。スティックタイプだから持ち歩きやすく、出先で友人に渡したり会社でシェアしたり。渡すと必ず「これなに?」と聞かれるくらい、見た目も話題になります。普段はお水派で、お茶のスティックを持ち運んで飲むのは初めてだったので「続けられるかな?」と少し心配でした。でも、持ち運びやすさと美味しく飲みやすい味、そしてチャーガでエイジングケアできる点がとても気に入り、今では毎日の必需品になっています。

 

Q.実際に使う前、どんなことで困っていましたか?

A. “安心して毎日続けられるもの“を探していました。実際に使う前は、朝起きると顔が浮腫みやすくてパンパンになることが多かったんです。しかも私はサプリが続かないタイプなので、「もっと手軽に健康もダイエットも美容もまとめてケアできるものが欲しい」と思っていました。さらに外出先や仕事中にリフレッシュできる飲み物もなかなか見つからず…。コーヒーはカフェインが気になるし、甘い飲み物は体に負担を感じる。だからこそ「安心して毎日続けられるもの」に出会いたかったんです。

 

Q.最初に飲んでみて、どう感じましたか?

A. チャーガって独特そう…そのイメージが変わりました。最初に飲んでみたときは、「チャーガってクセがありそう…」というイメージがあったのですが、一口で印象が変わりました。思わず「美味しい!!」と声が出るくらい。苦味やクセが全然なく、自然な味わいでホッとできる。これなら毎日続けられると思いました。しかも食事にも合うし、ケーキや洋食とも相性抜群。シーンを選ばず楽しめるのが嬉しいポイントです。

 

Q.特に気に入っている点や、どんな人におすすめしたいですか?

A. 毎日続けられる「手軽さ」と「デザイン性」。妊婦さんにもおすすめです。気に入っているのは、やっぱり「手軽さ」と「デザイン性」。そのおかげで、毎日会社に持っていくのが当たり前になりました。会社でペットボトルのお水を1本は必ず飲むので、そこに1包入れて楽しむのが習慣に。スティックタイプだから荷物にならないし、ちょっとしたおすそ分けにもぴったり。健康や美容を気にしている方はもちろん、コーヒーや甘い飲み物の代わりを探している人にもおすすめです。さらに、私は妊婦さんにもぜひ取り入れてほしいと思いました。

 

Mellia株式会社 公式HP: https://www.mellia-cosmetics.com/

I’m La Floria 公式サイト: https://im-official.com/

原由紀さん Instagram: https://www.instagram.com/harayuki09/